ブレンド米って聞きますと、あまり良いイメージはないかもしれません。 しかしながら使用目的によりましては、違った種類のお米を混ぜ合わせることで食味を向上させることもあります。
例えば、お寿司のシャリ用やピラフ用などのお米はブレンド米の方がより適していたりします。
ここではコシヒカリBL米についてご説明を致します。
BLとは「ブラスト・レジスタンス・ラインズ」の略で、新潟産コシヒカリの生育段階でお米特有の病気「いもち症」への抵抗性を高めるためにコシヒカリを連続戻し交配で育成(遺伝子組み換えではありません)したお米のことです。
コシヒカリBLによりニセ新潟コシヒカリが出回っていましたが、毎年変わるDNAで鑑定できるので、偽物を排除できるようになりました。
もし他県産のコシヒカリを新潟産コシヒカリと偽っても検査することによって判別できます。