美味しいお米(魚沼産コシヒカリ)の通販・ネット注文販売なら精米技術が自慢の萩野商店へ
トップページ
このサイトを開いたワケ
取扱い商品一覧
会社概要
よくある質問
お米ができるまでのお話
一等米とは?
コシヒカリってどんなお米?
よく聞くブレンド米って?
コシヒカリBL米とは?
魚沼産コシヒカリ美味しさのわけ
精米とは
当社自慢の精米技術のご紹介
美味しいお米の研ぎ方
美味しいお米の炊き方
ご存知ですかお米の保存法
2020.09.14
令和2年の新米について
今年も美味しい新米の季節がやってまいりました。
ぜひお手軽なネットの
ご注文フォーム
をご利用ください。
萩野商店で扱っている魚沼産のコシヒカリは、特においしいと評される中魚沼地域厳選の「特A地区の極上こしひかり米100%」です。 さらにお米の注文を受けてから精米をするという徹底ぶりでお米本来の甘みや旨みを感じて頂けます。
お米のヌカ層をきれいに取り除いても、その下の旨味のところまで削ってしまうとツヤや粘りはでてきますが、逆にお米の甘みや旨味が損なわれてしまいます。 つまりお米の精米は、この微妙な精米加減が実に難しいのです。 これができるのが、美味しいお米を皆様にお届けするための萩野商店の長年の精米技術なのです。
肥沃な土地と雪解けの清らかな水、そして米を慈しむ人々の心が、香り高く、おいしい新潟のコシヒカリを作りました。
魚野川と周辺の八海山などの高い山々が作る自然環境のため、昼夜間の温度差が大きく美味しいお米になります。
魚野川は、周辺の山々からの雪解け水が直接流れ込む清流です。この冷たい清流が米栽培に適しているのです。
魚野川が運んできた肥沃な土は、栄養豊かで水はけもよく水田には最適の環境です。
第一位の魚沼産コシヒカリは本当に日本一おいしいお米と自負しております。
粘り・艶・光沢・味・香りすべてが米どころ越後の一級品です。
是非、ご賞味ください。
有限会社 萩野商店
所在地
〒945-0066
新潟県柏崎市西本町1丁目3-5
最寄駅
信越本線 柏崎駅から徒歩約8分
電話
0257-22-2647
大きな地図で見る